2018/07/7~/9【cells -illustration- vol.4】
色プロデュースイベント!
イラスト作品のみの展覧会!
【cells -illustration- vol.4】
2018年7月7日(土)~7月9日(月)
DESIGN FESTA GALLERY(WEST 1-B)

『cells(セルズ)』とは…
芸術界で様々な表現方法がある中、特定の同じ表現方法の作品のみを展示する企画です。 《cell=細胞》の複数形として《~s》を付けて《細胞達》という意味を持つ造語であり、 作品を通じて様々な人々や世界が繋がっていくことをコンセプトにしている。
【出展作家】
・akita maki - http://akitamaki.net
・ikichom - https://111229.tumblr.com
・solalis - http://atropos.silk.to
・Xoma18 - https://xoma18.tumblr.com
・YO-CO - https://yo-co.net
・くれは - https://twitter.com/kureha_m__
・じゃこ兵衛 - https://www.pixiv.net/member.php?id=8796274
・じるも - https://www.pixiv.net/member.php?id=15197897
・しをり - https://twitter.com/_shiwori
・だれ花 - https://www.instagram.com/lilytear98
・とんからり - https://twitter.com/tonnkalari
・ナカツカ - https://twitter.com/koppepan014
・フタツキ - http://futatsuki.tumblr.com
・マゴイ ケイ - http://magoi-kei.com
・まめすけ - https://twitter.com/sukesukemame
・ゆゆこ - https://www.pixiv.net/member.php?id=31027429
・よきなが - https://4k7g2.tumblr.com
・伊勢 - https://twitter.com/ise_cancer
・河染波留可 - https://www.pixiv.net/member.php?id=1958985
・葛西尚 - https://www.pixiv.net/member.php?id=20581324
・吉田有花 - http://natoyuka.tumblr.com
・黒川リリー - http://lilykurokawa.wix.com/lily
・寺澤としや - https://ooedotanka.jimdo.com
・松崎大輔 - https://daisukematsuzaki.tumblr.com
・成世 セイチ - http://seichi-n.tumblr.com
・全身原色 - https://twitter.com/zensingensyoku
・宙*Sora - http://2sora5.tumblr.com
・虫義あい - https://mushiyoshi.tumblr.com
・椎名らみ - https://twitter.com/rami3mi3_417
・白昼夢 - https://twitter.com/daydream_0220
・葉月まっち - http://naganagato.blog64.fc2.com
・藍海波 - https://twitter.com/x_karo22
・里予 - https://www.pixiv.net/member.php?id=2291612
*順不同
【日時】 2018年7月7日(土)~7月9日(月) 7日(土) 12:30~20:00 8日(日) 11:00~20:00 9日(月) 11:00~17:00
*時間帯は開場時間と閉場時間です。
*開場時間が少し遅れる場合がございます。
*閉場時間からの入場はご遠慮ください。
*閉場時間になりましたら速やかにご退場おねがいします。
【入場料】 無料
【会場】 DESIGN FESTA GALLERY(WEST 1-B) 〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-20-18 TEL 03-3479-1442 (OPEN 11:00 - 20:00)
【cells-illustration-】オフィシャルソング♪
神谷ヨシヒサ『Fly High』
神谷ヨシヒサ
6歳からクラシック・ピアノを始める。学生時代は10年間、単身南半球に住む。
ニュージーランドではチェンバーオーケストラとジャズバンドでピアノを弾く。またシドニーではギターを始め、メタルバンドを結成しライブ活動をする。
大学卒業時に獣医の免許を取得するが、やっぱり音楽が諦められない!帰国後はバンド活動の後、シンガーソングライターに転身。
2017年3月、自身初のミニアルバム「Fly High」をリリースする。このアルバムは一人多重録音で製作。
《SNSリンク》
《音源配信サイトリンク》
【提供】
《会場BGM》

曲名
『優雅な時間』
『-桜雨-』
『隼』
『夜桜』
『sirayuki-piano-』
『月見酒』
『ヨアケドリ』
『明日はどっちだ』
『遠景』
『遠景-piano-』
kya
kya_twitter:https://twitter.com/Caramel_score
ovo_twitter:https://twitter.com/echovocho_ovo
echovocho:https://echovocho.wixsite.com/echovocho
「kya」または「ovo」として音楽活動を行っております。 ジャンル、インスト、歌モノ問わず、ピアノ・ギターを中心にした楽曲を得意とし、「隼」のような変則的なピアノトリオも好んで制作。 特にハードロック系の楽曲を評価していただくことが多いです。 運営サイト「echovocho」では歌い手様に気軽に自身の楽曲を歌っていただくためのサイトでして、ご興味がございましたら是非一度遊びに来ていただけますと幸いです。
・kya
2003~2006→音楽制作集団「Mintjam」在籍。 2009~→個人サークル「caramelscore」にて活動中。
・ovo
2017~→歌い手様向けサイト「echovocho」にて活動中。

曲名
『僕たちの夏休み』
『年越し参り』
ソヤ タケシ
Tunecore japan;https://www.tunecore.co.jp/artist?id=174034
ソヤタケシ 美由慈香(ミュージシャン):https://www.facebook.com/soyatakeshi/
twitter:https://mobile.twitter.com/take7yokohama
ブログ:http://gold.ap.teacup.com/sytks/
youtube:https://www.youtube.com/user/takeshisoya
20歳(1993年)・・・当時アコースティックミュージックの登竜門である渋谷アピア(当時名) 21歳(1994年)・・・四谷コタン(現:曙橋 コタン) 以上を中心に月2回の定期ライブ出演
2002年より、東京多摩市 パルテノン多摩を拠点としたミュージックフェス出演 沖縄都ホテル 300人の披露宴会場にて演奏を開始
2003年~2004年・・・鬱と強迫性障害の為すべて音楽活動、仕事も辞め療養生活
2005年より徐々に復帰・復活
2005年~ 新代田空想旅行館、千歳烏山ドリームステージ、沖縄ライブハウスにて活動
2006年 新宿放送局にて「キャバレークラブ」が新宿アルタにて流れる
2007年~下北沢ロフト出演開始
Bay FM 番組 路上魂にて「センターライン」オンエアー 2008年~2011年 横浜ライブハウス「風鈴」「ハーモナイズヨコハマ」にて 長渕剛30周年イベント「剛歌我が力なり」に出演
2009年、2010年 Y150 151 ヨコハマホッチポッチミュージックフェスティバルに出演
2010年 ニッポン放送 坂崎幸之助と吉田拓郎 オールナイトニッポンGOLDにて「ひとりぼっちの新婚生活」を紹介、見事合格
2011年 上記ヨコハマホッチポッチ主催のNPOアークシップ主催の東日本大震災チャリティライブに出演(新横浜BELL'S) イトーヨーカド本厚木店ショッピングモールライブ「音泉」定期出演開始 2012年 母親末期がん・脳幹梗塞により亡くなるまで介護看病を行い、音楽活動を辞める。
2013年 イトーヨーカド本厚木店ショッピングモールライブ「音泉」出演復帰、京急「金沢文庫駅ふれあい広場」ステージ出演開始
2014年 東京ビッグサイト楽器フォーラムにて、「ソヤ太郎」を結成。上記の音泉で共に出演運営を行っていたtsTom氏とともに 70年~80年のディスコポップデュオとして活動開始 2015年 活動の場を、イオン海老名店・さいか屋藤沢店・鶴見駅CIAL・ミューザ川崎・厚木アミュー・相模大野BONO 横浜温泉チャレンジャーへ拡大し出演
2016年 町田ミュージックパーク定期出演開始 座間さくら祭り出演 横浜温泉チャレンジャー出演 グアム島 グアムサマービーチフェスティバル出演 イトーヨーカドー茅ヶ崎店 屋上ビアガーデン出演 東京都町田市シバヒロクリスマスイベント出演 関内Brave BAR「ピアノと歌う ピアノで歌う」出演
2017年 大井町ニューステージ、白楽ラ・フィェスタ、 関内Brave BAR「ピアノと歌う ピアノで歌う」出演 1422ラジオ日本「ROCK RUSH」にてソヤ太郎「マイケル・チャン」オンエアされて7月度ベスト賞受賞
現在 町田駅ターミナル広場にて「町田フォークビレッジ」「町田シンガーソングライタービレッジ」「サンデー歌謡ビレッジ」を運営出演 大井町ニューステージ、パスタが無料で付くイタリアンライブカフェ白楽ラ・フィェスタ、 関内Brave BAR「ピアノと歌う ピアノで歌う」にて弾き語りソロステージ出演中 美・喜・疲・悩・笑・怒・苦・耐・泣この9のジャンルの歌を駆使して 聞き手の方々の心を癒し、楽しませ、時には感動いただき、一歩ずつ進んでいけるよう 気持ちを前向きにして、肩を押し背中をさするのが私の音楽です。
