top of page

NEWS

2025/5/1~5/6【ゆるっとじゃーにー2025(コハラモトシ・STUDY優作・ぴよ手帖・みりん・モコ)】

アートの旅へ! SNSで話題の作家が大集合!

コハラモトシ・STUDY優作・ぴよ手帖・みりん・モコ

2025年5月1日(木)~5月6日(火)

ギャラリー自由が丘


企画/プロデュース:色 X Instagram

 

【御菓子司 紅谷三宅コラボ企画】

栃木県真岡市にある和菓子のお店『紅谷三宅』と『ゆるっとじゃーにー』がコラボ!

出展アーティストの「練切」が期間限定で店舗販売!


【販売スケジュール】


第1弾 3/17-3/23

ちいさめ(コハラモトシ)


第2弾 3/24-3/30

うおマロ(モコ)


第3弾 3/31-4/6

シマエナガ(ぴよ手帖)


第4弾 4/7-13

ネコさん(STUDY優作)


第5弾 4/14-20

もぷちゃぷ(みりん)


※販売は『紅谷三宅』の店舗のみとなります。

※定休日は販売なし

 

店主 三宅 正晃 X Instagram

和菓子職人。1 級菓子製造技能士(和菓子)。製菓衛生師。

栃木県真岡市で「御菓子司 紅谷三宅」を二代目として営む。

平成 27 年度日本菓子協会最優秀技術会長賞、第 6 回全国菓子研究団体連合会上生菓子部門グランプリ、平成 27 年全日本和菓子品評会最高技術賞、2017 年いちごグルメコンテスト優勝など受賞歴多数。栃木県裏千家茶道協会をはじめ、栃木県芸術祭茶会、真岡市内の高等学校茶道部、CMや映画などのお菓子を制作。

手しごとの魅力を知る機会になればと、真岡市主催の和菓子教室や小学校での出張授業も行う。海外でも独自の世界観を持つ動物和菓子は高い評価を受け、近年では海外活動も行っている。X(旧Twitter)、InstagramなどのSNSを通じて和菓子の情報を日々発信中。


所在地:栃木県真岡市並木町2-20-15

営業時間 平日 9:30~17:00

     土日祝9:30~16:30

TEL:0285-83-3513 定休日:水・木 臨時休業あり

祝日や行事等は営業している場合もございます。

※正確な営業日はGoogleをご覧ください。

 

【展示会場で紅谷三宅の和菓子を販売】

栃木県店舗、オンラインでしか買えない大人気の和菓子が東京 自由が丘へ来る!

展示会場のギャラリー自由が丘にて限定数を販売!


販売期間:2025年5月1日(木)~5月6日(火)

12:00~19:00 *最終日17:00まで


販売会場:ギャラリー自由が丘

東京都世田谷区奥沢5丁目41-2アトラス自由が丘ビル1F


※先着での販売になります。

※商品が無くなり次第終了となります。

※販売期間最終日より前に販売終了になる場合もございます。

 

【出展作家】


コハラモトシ

STUDY優作

ぴよ手帖

みりん

モコ


 

【日時】

2025年5月1日(木)~5月6日(火)

12:00~19:00

*最終日17:00まで

 

【入場料】 無料

 

【会場】 ギャラリー自由が丘

〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5丁目41-2 アトラス自由が丘ビル1F GoogleMAP

 

Comentarios


FEATURE
bottom of page