2025/7/3~7/8【夏色ハーモニー2025(しばたみなみ・ハンセン神谷・船隠雄貴・ma_boukun_ocean_art_・Riri)】
- shiki-official
- 5月30日
- 読了時間: 6分
ボーダレスのアートが奏でる夏の景色 ―
しばたみなみ・ハンセン神谷・船隠雄貴・ma_boukun_ocean_art_・Riri
2025年7月3日(木)~7月8日(火)
ギャラリー自由が丘

【出展作家】
しばたみなみ

アーティスト
https://www.instagram.com/minami_373_painter/
福岡出⾝。
設計の道に進みハコ作り、空間づくりに興味を持ちアクリル画やイラスト、⽴体作品などを制作。2014年単身ニューヨークに渡り個展を開催。その後もヨーロッパや国内でも制作と発表を続け2017年より地元福岡にアトリエを構える。
福岡の海をきっかけに環境問題をアート作品で伝えるプロジェクト「ORINASU スクラップでビルド」に取組む。
2013年
24時間テレビ海岸清掃ポスター制作
2014年
グループ展主催(ニューヨーク)ART for HEALTH
個展(ニューヨーク) “ iFaece to Face”
個展(福岡)GOING FOR OUT THE FIRST TIME
2015年
個展(東京) “Dream Tripper”
個展(京都) “Global Doodle Project in Kyoto, 2015”
個展(福岡) minami EXHIBITION2015
2016年
制作(京都)ウインドウドローイング(%ARABICA本店)
個展(東京)minami EXHIBITION2016 “The Pattern”
制作(東京)蔵前小学校壁画
制作(東京)豪徳寺オリジナルの御朱印帳線画
2017年
個展(東京)minami EXHIBITION2017“Dreamer Tripper”
制作(東京)Sony Bank GATEプレス会場ビジュアル
制作(東京)壁画(Sun & Witch)
個展(東京) minami EXHIBITION2017“100”
2018年
個展(福岡)minami 2nd EXHIBITION“点と線は流転する”
制作(千葉)千葉市立美術館 MUGEN 空間展示壁画製作
制作(東京)IFF MAGIC JAPAN 2018壁画
制作 次世代ワールドホビーフェア2018 SONY Play Station会場ビジュアル
2019年
個展(福岡)ORINASUスクラップでビルド
個展(大阪)カケラのカケラ、名古屋モザイク
2020年
展示(大阪)NU chayamachi 15周年企画、アップサイクルウィーク、ライブ製作
展示(福岡)博多阪急主宰 Save the Sea アップサイクル×海
制作(福岡)KYANCHOME、壁画、ロゴ、キャラクター
展示(神奈川)JAPAN SDGs Action2020 作品展示
2021年
受賞 日本財団、環境省共同事業「海ごみゼロアワード2021」環境大臣賞
制作(福岡)KBC水と緑のキャンペーン「海ごみアートプロジェクト」
個展(福岡)旧福岡県公会堂貴賓館「不思議イキモノ感と存在感 漂う展示会」
個展(福岡)UNPLAN Fukuokaグランドオープン企画「DrawingでPaintingでIllustration」
展示(神奈川)神奈川県JAPAN SDGs ACTION、マークイズみなとみらい
展示(神奈川)株式会社WATASU, SDGs 17 Club企画、藤沢市役所「Co-exist Co-creation」
2022
制作RKB「まじもん」番組内キャラクター制作
展示・WS(福岡)24時間テレビ、福岡会場展示・ワークショップ
制作(福岡)ソフトバンクホークスコラボ「ファイト九州!」スマイルアートプロジェクト、
掲載 内閣府首相官邸公式SNSアカウント「JAPAN GOV」世界海洋デーにて活動紹介
2023年
個展(福岡)旧福岡県公会堂貴賓館「r p r i m i t i v ec r e a t i o nI」 ーイロと線ラレツの 先にー
個展(福岡)古材の森「日々是好日の一層」ー漂流モノと過ごす日々ー
登壇(福岡)TEDx FUKUOKA
制作・WS(福岡)世界水泳FUKUOKAオブジェ、UNIQLO・スポGOMIコラボワークショップ
制作(福岡)菅公学生服株式会社170周年式典オブジェ
制作・WS(福岡)ボートレース福岡70周年記念展示、オブジェ制作ワークショップ
展示・WS(神奈川)カーニバル湘南、はじまりのくじら
取材(フジテレビ)没頭ガール
展示・WS(福岡)関門海峡ミュージアム20周年記念展示、オブジェ制作ワークショップ
制作(福岡)国営海の中道海浜公園どうぶつの森、入場ゲートオブジェ
2024年
制作(長﨑)対馬Ocean Good Art滞在制作
WS(高知)瀬戸内海国立公園90周年作品制作
展示(福岡)日米韓シンポジウム
制作(福岡)一人一花フラワーガーデンチャンピオンシップ
制作(福岡)福岡クリスマスアドベント、めぐるGyomo海のクリスマスツリー
2025年
展示(東京)ACALI 6th Anniversary exhibition
展示(福岡)FUKUOKA FLOWER SHOW
ハンセン神谷

彫刻家、ボーンカーバー https://www.instagram.com/hansenkamiya/
1960年生まれ、藤沢市在住。ティキと呼ばれる古代ポリネシアの神像を、彫る彫刻家。
ハワイの伝統航海カヌー「ホクレア号」の為に「平和の神ロノ」と言うティキを制作。
ボーンカービングの第一人者、故ジョージ•マイケル氏の意思を受け継ぎ、確かな技術と洗練されたデザインを守り、日本におけるボーンカービングの先駆者として湘南を中心に活動中。
2000年
番組制作会社の依頼で、木村拓哉氏、桑田佳祐氏にティキを制作。
2003年
サザンオールスターズ関口和之氏や、浜崎あゆみさんのビーチハウス用にティキを制作。
2004年
日本橋コレドにて、写真家青木盛安氏とのコラボ展を開催。
2006年
同市立の小学校、中学校にてボーンカービングの特別講師を担当。
2007年
ハワイの伝統航海カヌー「ホクレア号」のクルー、アトウッド•マカナニ氏からの依頼を受け、ホクレア号の為に「平和の神ロノ」というティキを制作。
以来、ボーンカービングのワークショップで全国をまわり、受講者の数は2000人以上に登る。
船隠雄貴

アニメ背景美術家 画家
https://y-fngkr.jimdofree.com/
1987年香川県生まれ。
アニメーション背景美術会社勤務ののち、2017年より香川県を拠点として活動。TVアニメ、劇場アニメ等の背景美術制作や美術監督を務め、自主制作でも主にフォトショップで風景画を描き、日常生活で感じた情景の奥深さを表現することを大切に制作している。
2010年 東京造形大学絵画科卒業
2010年 アニメーション背景美術会社に入社
2017年 フリーランスの背景美術家として活動を始める
2021年 「ワンダーエッグ・プライオリティ」 美術監督
2023年 オリジナルアニメ「放課後のブレス」『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』 美術監督
2024年 「忘却バッテリー」 美術監督
2025年 「7FATES: CHAKHO」オリジナルムービー 美術監督"
ma_boukun_ocean_art_

レジンアーティスト
https://www.instagram.com/ma_boukun_ocean_art_/
東京都台東区・浅草生まれ。
レジンアートの魅力に引かれ、独学で作成と実験を始める。
活動を広げるため自宅一階の駐車場をアトリエに改装し、ma_boukun_ocean_art_として活動中。
アトリエでは、クサガヤレジンクラフトとして、作品販売とワークショップ、そこで講師活動も行っている。
2021.8 オーシャンアートの存在を知り、独学で勉強と実験を開始。販売も始める
2023.7 波紋アートを学び始める
2023.8 波紋アート ディプロマ取得
2024.4 さざなみクリスタル技法を学び始める
2024.7 さざなみクリスタル技法 ディプロマ取得
2024.8 波紋アート講師として活動開始
2024.8 波コレ2024 準グランプリ受賞
2024.10 第76回 中美展 入選
以降 アート展示会やフェスに参加・活動中
Riri

イラストレーター
女の子の可愛い瞬間を書いているイラストレーターです。
2024
・株式会社KADOKAWA様 アクアリウムは踊らない 公式コミックアンソロジー 掲載
・株式会社KADOKAWA様 電撃萌王 「おとなの萌王 夏を楽しむ彼女の姿が眩しすぎる本」 掲載
・株式会社東京アートラボ様 イラストの展示・販売
・株式会社KADOKAWA様 電撃萌王6月号「萌絵萌絵コロシアム」掲載
・ねこどらソフト様 「錬魂のレナフィーネ」の応援イラスト
2023
・株式会社KADOKAWA様 電撃萌王10月号「萌えるTAMANEGI」掲載
・株式会社KADOKAWA様 こどもの萌王Vol.08 掲載
・株式会社KADOKAWA様 電撃萌王2月号 付録卓上カレンダーイラスト
・オリジナルラボ株式会社様 コラボグッズ展開開始
・株式会社メロンブックス様 「GRACE麗 by Melonbooks Girls Collection2023GW」掲載
・ツクルノモリ株式会社様 第33回 高精彩複製原画 GALLERY
・専門学校 日本デザイナー学院九州校様 オープンキャンパス講師
2022
・HUION様「 Kamvas 16(2021) 」PR
・ツクルノモリ株式会社様 第24回 高精彩複製原画 GALLERY
2021
・ツクルノモリ株式会社様 第15回 高精彩複製原画 GALLERY
・株式会社テレビ東京様「Anime nova プロジェクト」イラスト制作
・ぽっぷこーんミュージアム様 「雨やどりパーカー」デザイン
・島袋香菜様 応援イラスト制作
【日時】
2025年7月3日(木)~7月8日(火)
12:00~18:00
*最終日17:00まで
【入場料】 無料
【会場】 《ギャラリー自由が丘》
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5丁目41-2 アトラス自由が丘ビル1F GoogleMAP
コメント